物性理論研究室 大掃除2007 計画

物性理論研究室 大掃除2007 計画

2007.11.23 ver. 1.00 Last modified: Mon Dec 10 21:55:06 JST 2007

昼食会議で 12 月 11 日の午前 10:30 より大掃除をすることに決 まりました。午前中は各居室、午後は共通空間です。夕方忘年会です。

いわゆる年末の煤払いと異なり所有者不明物品 備品等の処理を含みます。 従いまして、当日よりも前に所有者確認処理などをしないとうまく行きません。 このページの目的は、作業を円滑に行うためのものです。

物性理論研究室の共有スペースの大掃除をグループ単位で行います。 計算機なども、特別な事情が無い限り電源を落としますのでよ ろしくお願い致します。

物性理論研究室に所属する人は,参加下さい。おお よその動きは 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 と同じです。


 
物性理論の皆様 (最終連絡 e-mail) 

(1)明日火曜日が大掃除の日になります。1年の汚れを取るために、
モップで、床の水溶性の汚れをきれいに落としてください。
水をつけるだけではいけませんん。

落ちない汚れは、相談いただければ解決方法を説明します。

潤滑油、モップなどは、共通で利用します。使用後は、
他のグループが利用しやすいように、直ちに秘書室にお戻しください。
また後で使うからといって、キープするのはなしです。

(2)掃除の他に、不要物品の整理が重要です。研究室を

『ゴミおじさんの家』

にしないためには、所有者不明のものは、基本的に
備品のラベルが無ければ、捨てて結構です。ダンボール箱
や、古いマニュアルも処分して結構です。現在存在する
機械の説明書は捨てないように。

(3)いきなりゴミ箱に、捨てるのはためらうものは、掃除開始時に
廊下に並べてください。欲しい人が持っていって、さらに残ったら
掃除の最後のときに捨てましょう。

(4)午前中が、皆さんの居室の掃除です。まず、自分の机の上をきれいになさってください。同居者の話し合いと協力が必要です。12時から教員昼食会
があります。午後から、担当の場所を行います。

(5)公共の場所においてある私物は、この際処分されます。Webで処分の
対象となっている注意を再度確認ください。処分されてから文句を言うのはご勘弁ください。また、私の分担はどこか、私は何をしたら良いか、という質問を私にするのは評価を下げますよ。

(6)最後に、全体でゴミを捨てに行く作業があります。また、皆さんに今後注意したいことは、テプラもしくはマグネットシートに印刷して張っておいてください。紙に手書きで注意を書いて、セロハンテープで張るのは、研究室をみすぼらしくするだけですのでよろしく。

俺は、研究が忙しいから掃除はしない、というのもなしですよ。

きれいに掃除をして、夕方忘年会でおいしく飲み食べましょう。


各グループから人足頭(今年からM2 以上)を選任し、掃除分担場所を事 前に調査し(1) 誰のものかわからないもので捨てたいも の (2) 掃除に必要な部材、交換したい消耗品部材(黒板 消しなど)を cmpt に 12/4 まで報告下さい。(大所 帯ですので、事前の動きが無いと当日の動きに支障が生 じます。)

質問,データの不足などは 齋藤(全体の責任者)まで前日までに e-mail で言ってください。(当日に文句をいうと混乱しますので不可。)

大掃除の目的および概要

  1. 共有スペースにおいてある不要物品(名前のない物品)を撤去。

    日頃しない不要備品,不要物品を事前に手続きし, 理学部所定の場所(鹿野さん、若生さんに聞いてください。)に移動,廃棄処分します。

  2. 共有スペースの備品(換気扇エアコンのフィルターなど)のメンテナンス、整備

    黒板消しクリーナ,流し,ブラインド、など日頃の掃除できれいにしないところを きれいにし,椅子等のキャスターに注油します。

    潤滑油を使用する際は廊下で 新聞紙などをひいてお願いします。また換気をしてくだ さい。

  3. 居室、共有スペースの掃除

    机,椅子を廊下に出して,水ぶき,ワックスなどをかけます。机も きれいにします。

  4. 安全管理上問題な点を解決

    電気配線(タコ足状態、床にテーブルタップをおいている。) 地震転倒防止対策不備。 通路の確保、その他安全点検委員の指摘するもの。

グループ分担表

以下の共通スペースにグループを分担します。グルー プの責任者は教員とします。実際に動く人は、人足頭 が指示する人です。

秘書は,掃除に必要な物品を 12.04 までに購入します。

教員はグループの有能な学生を,人足頭に定めることができます。 人足頭の人が、連絡係になります。最終報告を e-mail でお願いします。

2003年度申し合わせ に従い 担当場所をローテーションします。助教の方は以下のグループと共同して下さい。 (泉田さんと中嶋さんは隔年で他のグループに助っ人に行きます。)

4 年生で物性理論に進学する学生は,柴田グループのお手伝いを お願いします。人数が余る場合には、秘書室の手伝いをしてください。

938 号室わきは、今回 完全に撤去しますのでよろしくお願いします。

大掃除の配分で,助教が 2 名の G である,齋藤 G から 石原 G へお手伝いをお願い致します。2 名の助教は今後ローテーションします。 今年は 中島さんにお願いしました。

掃除日まえまでにすること。

作業の分担は,グループ内にまかせます。作業報告が無い場合には 責任者または人足頭に問い合わせます。

  1. 11 月 30 日までに,各 グループで人足頭の選定 を行い,責任者が 物性理論全体 (cmpt)に e-mail で報 告下さい。(相互に連絡がとりやすくするためです。) 報告が無い場合には,教員が責任者および連絡者になり ます。また出張等開始時間が遅れる場合にはその時間を 言ってください。Web 上で記録します。
  2. 12 月 3 日までに,責任者(または 人足頭が)分担 スペース部屋の調査を行い,報告を秘書室 および 齋藤にしてください。 Web に登録します。
  3. 計算機室の図書を借りている人はこれを機に1度返却すること。
  4. 計算機室の shutdown の計画にあわせて運用をお願い致します。
  5. 12 月 11 日は 10:00pm より作業を開始します。今年は、居室の掃除を先に します。午後1 pm から共通スペースでの掃除を行います。 (当日昼食会があります。)

不要備品 リスト

要求のあった消耗品物品 リスト

掃除のチェック事項

各グループ責任者(または 人足頭) が齋藤に報告,齋藤が 最終確認をします。チェック事項を再度お願いする場合があります。

掃除をするときの Tips

昨年皆様から指摘のあった点を tips を今後のため に list up しておきます。

  1. 潤滑油を使用する際は廊下で新聞紙などをひ いてお願いします。また換気をしてください。室内です ると,床が汚れます。
  2. 計算機室のワークステーションの空き箱は,修理 のために必要であるから同じ箱でない限り処分しない。 誰が管理しているか、箱に名前を書く。

各グループからの連絡事項

2003年の例 2004年の例 2005年の例 2006年の例 を参考にして、人足頭が事前に cmpt に報告下さい。
  1. 川勝 G (報告 柴田 2007.11.24)
    
    川勝グループ人足頭の柴田です。
    921号室を担当します。
    921号室は特に備品は置いてないので、
    清掃が主となります。
    
    不要な備品はありません。
    
    清掃内容
    ・窓拭き
    ・床のモップがけ
    ・ブラインドの水拭き
    ・エアコンのフィルター
    ・黒板クリーナー
    ・流し
    ・机・椅子の拭き掃除
    ・棚の中のものを整理
    ・椅子などのキャスター部の注油
    
    必要なもの
    ・雑巾×4
    ・軍手×1
    ・モップ×1
    ・窓拭き洗剤×1
    ・バケツ×1
    ・ほうきまたは掃除機
    ・潤滑油×1
    
    
  2. 齋藤 G (報告 鈴木 2007.11.26 )
    齋藤グループは821号室と848号室脇のデッドスペースの掃除担当です。
    当日する予定の作業は
    
    821号室
      床のモップがけ
      窓、ブラインドの水拭き
      黒板、黒板消しのそうじ
      空調のそうじ
      机、椅子の水拭き
    
    848号室脇デッドスペース
      床のモップがけ
      掃除用具箱の中のそうじ
    
    です。不要な備品はありません。
    
    当日必要な備品は
      雑巾 6枚
      モップ 1つ
      ほうき、ちりとり2セット
      窓拭き用洗剤
    
    です。
    
  3. 倉本 G (報告 星野 2007.11.29 )
    倉本G 人足頭の星野です。
    
    938 号室 わき + 947 号室 わき デッドスペース
    
    床及び、置かれている机・棚の清掃。
    
    処分対象:
     ・不必要なダンボール類
     ・使用済みトナー
    
    ただし、素核理論のものもあると思いますのでそちらにも確認をします。
    947号室脇にはパーティション等の大きな物品がありますが当日はそれらを
    一度どけて清掃を行います。
    
    希望掃除用具は
     雑巾×5
     
     ホウキ と チリトリ 各×1
      or
     掃除機×1
    
     バケツ×1
     モップ×1
    
    該当場所のプリンターは、電源を落とさせていただきますので
    掃除中の印刷できません。
    
    > 物性理論の皆様
    > 
    > 倉本グループ人足頭の星野です。先日947わきのスペースのパーティションに
    > ついてお知らせしましたが,他にも大きな机や3つの棚などがある状況です。も
    > し使いたいという方がいましたら前日までに星野まで知らせてください。物は直
    > 接行って見ていただければと思います。
    > 
    星野様
    
    パーティションの案内が、学科全体に回りました。使ってくれる人がいるといい
    ですね。
    
    机と棚は、新しい学生が来た場合に使いますが、それまでは、皆さんで使えま
    す。ただし学生一人当たりの大きさは、M と D で大体決まっていますので
    大部屋などで、牢頭のようにドーンと空間をとってはいけませんですよ。
    棚は机と机の間で挟むようにすると、物を置いたりパーティション代わりに
    使えます。使う場合には、地震対策が必要なので、大掃除の買出しに行く前に
    若生様に伝えてください。
    
    齋藤
    
    
  4. 早川 G (報告 古橋 2007.12.03)
    
    早川グループ人足頭の古橋です。
    738号室、738号室わき、
    747号室わきデッドスペースを担当します。
    
    738号室は、
    ・床掃除
    ・窓ふき 
    ・ブラインドの掃除(水ぶき) 
    ・エアコンのフィルター掃除 (フィルターをはずして,水洗い) 
    ・黒板の掃除 
    ・流しの掃除 
    ・机,椅子,表面の掃除 
    ・本棚の整理
    
    738号室わき、747号室わきは、
    ・床掃除
    
    をやります。
    
    今回、不要備品はありませんでした。
    
    必要な用具は、
     雑巾*5
      モップ*1
     ゴム手袋*2
     バケツ*1
      ほうきとちりとり 1組
     窓拭き洗剤*1
     床用の洗剤*1
     クレンザー*1
     スポンジ*1
     潤滑油*1
     
    以上です。
    
    
  5. 石原 G (報告 中 2007.12.3 )
    石原グループ人足頭の中です。
    計算機室及び841号室脇のデッドスペースを担当致します。
    
    計算機室の掃除は、 
    ・窓拭き
    ・床掃除
    ・OA機器の埃取り
    ・エアコンのフィルターの掃除
    ・不要物品の整理
    を行います。
    物品の整理に関してですが、部屋の西奥に
    備品番号のないドライブ類が多数入った
    段ボール箱が置いてあります。
    特に古くて誰も使わないと判断されるものは
    掃除の際に片付けさせて頂きますので、
    捨てられて困るものがある方は大掃除の前日までにご連絡下さい。
    
    デッドスペースの方は、
    ・ダンボール箱の整理
    ・床掃除
    を行います。
    必要な段ボール箱には「要」と、不要な箱には「不要」と
    書いたシールを貼っておいて下さい。
    何も貼ってない場合でも一応本人に連絡を取ってから処分しますが、
    出来るだけ大掃除の前日までにシールを貼っておいてください。
    また、所有者不明のものは処分を考えておりますので、
    心当たりのある方は大掃除前日までに名前を書いた
    シールを貼っておいてください。
    
    必要な用具 :
    ・雑巾×4
    ・OA機器用のはたき又は化学雑巾×1
    ・モップ×1
    ・窓拭き用洗剤×1
    ・掃除機(又はほうき)×1
    ・バケツ×1
    
  6. 柴田G (報告 東 2007.12.3)
    柴田グループ人足頭の東です。
    8階交流室と脇のデッドスペースを担当します。
    
    8階交流室に関しては、
     ・エアコン、換気扇、扇風機の掃除
     ・窓拭き
     ・ブラインドの水拭き
     ・棚、冷蔵庫内の整理
     ・机、椅子の拭き掃除
     ・流しの掃除
     ・床掃除
     
    脇のデッドスペースに関しては、
     ・書類の整理、処分
     ・棚の掃除
    を行います。
    
    冷蔵庫内の不要品の処分を行います。
    持ち主が分かるよう私物には記名をお願いします。
    また、冷蔵庫内の清掃を行う際、中の物は一度全て外に出します。
    私物で冷蔵保存が必要な人は,大掃除の前に一時的に
    秘書室等に預けるなど対策をお願いします。
    
    交流室やデッドスペースのプリンタは清掃中
    電源を落としますので,印刷できません。
    
    掃除に必要なものは、
     ・雑巾 10枚
     ・ふきん 3枚
     ・ゴム手袋 2組
     ・バケツ
     ・窓拭き洗剤
     ・床用の洗剤
     ・クレンザー
     ・スポンジ 4個
     ・たわし 1個
     ・掃除機
    です。
    
    手伝ってくれる4年生の方々。当日よろしくお願いいたします。
    
    以上よろしくお願いいたします。
    
    

当日までの注意事項 (2007.11.23)

物性理論の皆様

大掃除の連絡はすべていただきました。どうもありがと
うございました。

(1) 当日 12 時まで

居室の掃除、
冷蔵庫の私物の処理
計算機の shutdown 

をよろしくお願い致します。処分されたり,電源を落とされても
文句をいわないで下さいね。居室以外の空間にある、計算機には
IP address, host 名、管理者名が全面から見えるところにあることが必要です。
管理者名の無いものは、スイッチを長押しして落とします(
こうすれば、実行中のjob は消えますが、HDD にはダメージはありません)。

(2) 当日 開始後

秘書室で共同で購入する掃除道具は,必要数の合計以下です。
使用後は,他の人が使うので必ずその都度戻してください。

(3) ごみだし

不要な本,備品,段ボール,発泡スチロールは業者の掃
除の人が持っていってくれません。

必ず 決められた場所 (秘書室前の掲示を見てください) 
に運んで下さい。キャスター(大 小) を使うと,楽です。
キャスターは必ず同じ位置に、同じ向きに戻してください。

備品の廃棄備品の倉庫への移動は,秘書さんがかぎの開
けしめを管理しています。午後3pm以降の予定です。当日備品の
運搬にお手伝いの要請があります。よろしくお願い致し
ます。

(4) 掃除用具の処理

使用した掃除用具を放置せず必ず掃除して,もとの場所に戻してください。
特に モップなどは (交流室の流しで) 洗って

絞って、一日ぐらい干してから、干した人が

掃除用具入れに戻してください。最後に掃除する人は,最
後よろしくお願い致します。

(5) 終了確認

終了の確認は,グループの代表者(教員)と人足頭が行ってください。
齋藤も要請があれば,確認に立ち会います。

(6) 自分の部屋

(今年の重点) テーブルタップについているプラグを
すべてはずし、ほこりをとって下さい。プラグが、
何の電源であるか、テプラで名前を書いてください。

自分の居室も,午後の時間を使ってきれいにしましょう。
特に,ペットボトルなどをためないように! ペットボトルは
ラベルをはがして,水であらってキャップはプラスチックに
捨ててください。空き缶も同じ。

秘書室の掃除(エアコンの フィルター) も,協力してください。
ポイントがあがるぞ!

きれいにして,忘年会で美酒を飲みましょう!

掃除に参加する人,当日参加できない人

参加の対象者は,物性理論研究室に属する人とします。(4 年生は, 配属決定がなされれば,東北大学に属している人は参加下さい。)

秘書の人は,特定の掃除に参加しませんが 掃除道具の手配など全体の調整を行います。

教官も参加してください。参加できない場合には, 人足頭に適切な指示を出しておいてください。昼食会の 申し合わせにより,グループの責任はお願いします。 学生に

当日参加できない人は,各グループの責任者から事前にできる掃除の 分担を受けて実行します。

以下に当日に参加できない人のリストを記します。参加できない人は 名前と理由を齋藤まで送ってください。ここに書いてなくて,当日いない人は 無断欠席とします。

当日欠席する人

終了報告


申し送り事項 

あと申し送りたいことがあれば連絡下さい。

昨日は、長時間にわたりお掃除に参加下さいまして
どうもありがとうございました。

9 階の窪地、計算機室、掃除用具入れ、セミナー室、
他全般的に見違えるようにきれいになりました。

一部、まだ残務整理(掃除用具の後片ずけ) がありますが、
どうぞ、それぞれの部屋の担当の設計のメッセージを
尊重して、正しく戻すようにお願い致します。


特に注意すべき点は、テプラで 

赤 禁止事項
黄 注意事項
白 整理事項

で張っておくと良いと思います。マグネットテープも
あります。KuroDell のテプラ出力機、秘書室のテプラ
を自由にお使い下さいませ。

以下安全委員会、計算機室掃除担当からのお願いです。

(1) テーブルタップを床におかないようにお願いします。
水がかかった場合にショートしますと全体が危険です。
またケーブルを中空にぶら下げたり床の上を配線しない
ようにお願いします。気づいたところはテープ等で補修
しましたが、恒常的にはケーブルカバー、床下配線(計
算機室は可能です。)

(2) あいている棚の部分を物置として使わないでくださ
いませ。不要部品は、部屋の奥の段ボールもしくは、
個人で保管下さいませ。

(3) まだWS に所属 G の名前をテプラではっていないも
のがあります。ルールを守って早急に張るようにお願い
します。付箋紙や紙では剥がれますし、美観が損なわれ
ます。

(4) KuroDell には周辺装置がたくさん付けられていま
す。周辺装置専用の Table tap をつくりましたので、
使わないときには周辺装置の電源を切るようにお願いし
ます。KuroDell は、共有領域がありますので 電源を 
On の状態で構いません。Mac は動かしていません。
inkjet printer は移動しましたが、電源は 2 台のうち 
1 台つけておきます。節電にご協力下さい。

(5) 紙をおいてある棚は、耐震の突っ張り棒をつける予
定です。現状では、重心がかなり下にあるので、問題は
ないと考えています。上の棚に紙箱をおかないでくださ
い。

1 年間、安全にきれいに研究室を維持しましょう。
どうもありがとうございました。