研究室のトリマーの使い方

2000.2.25 に研究室のトリマーを導入しました。トリマーとは、木 工用の電動工具です。研究室の実験ラックや棚は自作しましょう。 複雑な加工が出来ますので、狭い空間でのラックも作れます。

以下の用途があり、木工工作の複雑な加工が出来ます。

  1. 面の角をとる (危険な角を除く)。
  2. 溝をほる。板をはめる加工が出来ます。
  3. 溝をほり、文字を薄い板につける。

購入した品 リョービ TR-40 (川口商店で購入)

安全な装置ですが、使い方を守らないとけがをする 可能性があります。以下の注意を必ず守ってください。

  1. 初めて使う場合には、齋藤が立ち会うか齋藤が指定した 熟達した学生が最後まで立ち会うこと。
  2. 保護眼鏡または目がねをかけて目を保護すること。
  3. 木工工作以外の目的に使用しないこと。
  4. 必ず刃が右、木が左になり、押して加工す ること。逆にすると刃が食い込み木が回転する場合があり、 大変危険です。
  5. 回転する工具であるので、巻き込まれないような衣服であること。
  6. 騒音がありまたほこりがでる工具であるので、時間場所をわ きまえて利用すること。
  7. 使用後は必ず掃除・整備して、元のところに戻すこと。
実際に作業している図を以下に載せます。
rsaito@ee.uec.ac.jp