about WWW

学外へのアクセスを非常に早くする方法。

直接アクセスしては network の利用効率が良くありません。proxy (近接)サーバから、get するのが良いと思います。netscape では、 編集、設定(E)詳細の△印をクリックすると proxy の設定がでてき ます。以下個別に設定方法を書きます。

研究室内の人は、 自動 proxy の設定をして下さい。それだけで、もっとも最適な経路を選択 するように常に設定されています。proxy server が落ちたとしても、次の proxy server を設定するようになっています。

その他の研究室、大学の人は 大学の proxy server に設定します と、アクセスが非常に早くなります。(非常に多くの場合には、他 の人がアクセスしていますので、すべて日本国内の network だけ の問題になります。

大学総合情報センターの proxy は、

proxy.uec.ac.jp (130.153.8.41:8080)

です。研究室で apatch を利用している人は、2 次 proxy の設定を 上記にするととても有効です。

教育系からのアクセスは学外の proxy を設定できませんので、 www.edu.uec.ac.jp 3128 を設定します。これは自動的に 設定されていますので、とくに設定をし直す必要はありません。

電通大の proxy の標準は、squid を使ったものだと思いましたが、 現在の設定がどうなっているか、説明した Web page がありません。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。

参考: 研究室 WWW の個人設定,利用方法(+ ネットスケープの設定方法)


コメントまたはアドバイスなどがあれば以下のアドレスへどうぞ。
rsaito@tube.ee.uec.ac.jp