畑2006.8.7

[2006年8月23日作成]

2006 年度は、梅雨の期間が 7 月の末日まであり、その後も湿った気候が続きました。 そのせいでみずやりの心配はありませんでしたが、オクラなどの熱帯性の野菜が丁重でした。とうもろこし、ひまわりは好調でした。

ひまわりは、ロシアひまわりというもので土があったのでしょうか、3m を超す勢いでした。種を集めて来年は、盛大に植えようと思っています。

夏前にひいた雑草の藁が好調で、とうもろこしは悪天気にも関わらず、 良く実をつけました。手で受粉させると実が疎らになるようなことは内容です。

ズッキーニは葉は大きく成長しましたが、実成はあ まりよくありませんでした。P が足りないと感じていま す。N は十分です。つりあり隠元もつるは良く伸びまし たが、実はあまりでした。それに対して、モロッコ隠元 は非常に好調でたくさん取れました。つるむらさきも 新鮮な葉を 多くつけました。来年はツルムラサキは種から挑戦してみたいと 思います。


P8070158 P8070159 P8070160 P8070161 P8070162
P8070163 P8070164 P8070165 P8070166 P8070167
P8070168 P8160171 P8160173 P8160175 P8160177
P8160178

ネギも既に収穫の時期を向えています。ジャカイモ は手堅く10kg は取れました。実家に持っていくことができるぐらいです。 韮も大収穫ですが、3 年目なので移植を考えないと行けません。日当たりで 比較的乾燥に強いようです。しそは、あまり好調ではありません。低温と日照不足か。

つるなし隠元は、一畦にまとめまして好調だったのですが、 茎が直立するのには向いていないようです。日がそこそこあたる 今回の場所は良かったようです。

なすは毎年不調なのですが、今年は いくつか実をつけました。 雑草は意図的に残しています。韮のそばの雑草はきれいに除去しないと 収穫が面倒です。

みょうがは 3 年目と雨がちな天気で非常に大きく育ちました。花もたくさん なり味噌漬けにしました。来年は、奥の畑(今年は手がまわらない)に一部 移植しようと思っています。ネットにはきゅうりと、つるあり隠元、モロッコ 隠元が密生しています。木の方にもつるを伸ばしています。下は韮です。

今年は、早々と 8 月の頭に大根を植えました。藁 のおかげできれいに発芽しています。8 月の終りには、間引きをして 20 cm ぐらいになっていますが、虫にだいぶたべられています。対策が 必要です。手前は枝豆です。N は十分ですが、P が足りないようです。Mo も 供給する必要があるようです。牡蛎からが良いようです。

昨年の秋に花壇を作り、春はチューリップがたくさんさきました。そのまま 球根を残し、マリーゴールドと、グラジョーラス、ロシアひまわりを植えました。 朝の日当たりが良いので、どれもすくすく育ちます。木は木槿(むくげ)です。 これも2年前の冬に植えました。大きくなり、花が初冬まで楽しめます。

畑はジャングルの用になっていまして、虫が一杯やってきます。子供の指に とんぼが止ります。とんぼの手の先の白い花は人参の花です。

とうもろこしは、プリプリしているときがおいしいです。きゅうりやなす、シシトウは、少しの株で楽しめるのでいいですね。

Created by 「Web Album Creator」