東北大学大学院理学研究科物理学専攻

2004年度 説明会および研究室見学会


6/10 迄に、説明会発表者は、発表資料 power point file をご提出下さい。 発表順にならべ、一つのfile に広報委員長がまとめます。

量が明らかに多いと考えられる話は、減量をお願いします。 再提出を考えて、締め切りに時間をもたせました。

発表者は、以下の通りです。代表者は、委員長指定の人以外は 既に決まっています。担当広報委員から報告がありました。

  1. はじめに 広報委員長 (5分)
  2. 概要 専攻長 (9 分)
  3. カリキュラム説明 学科委員A (9 分)
  4. 就職状況説明 就職委員長 (9 分)
  5. 入試の説明(現状、試験、予定) (9 分)
  6. 各面接グループからの研究内容説明

交代時間 1 分 + 9 分です。自分の交代時間が先にある点に ご注意下さい。

交代を速やかに行えば、10 分話すことができます。

10 分で強制終了となります。座長は、話をそこで やめさせます。次の人は、前の人に自分の交代時間をと られないように、マイクを取り上げてください。

つぎの研究グループの説明と続いていますので、 時間厳守でお願い致します。時間を守らない場合には、 該当面接グループの時間から削ります。

PC や Powerpoint を当日持って きても、交換に時間がかかりますので、PC の交換は認 めません。当日 powerpoint file を単独で使用される と他の人の迷惑になるので、お断りします。当日 Powerpoint が使って発表できるのは、6/10 迄に原稿を 提出した人に限らせていただきます。

準備不十分のグループは黒板を使って説明下さい。 OHP は準備しません。