やさしいMacintosh の使い方


◎はじめに

    何かのソフトを起動したいときは、画面左上にあるアップルマークを 1回クリックしてalies のところまで持っていき、そして、起動したいソフトの上でもう一度クリックするか、もしくは画面右下のコントロールバーの中のアイコンをクリックするかして下さい。

    自分のフォルダを開きたいときも同様にアップルマークの中のUSERS の下の自分のところでもう一度クリックして下さい。


◎どのソフトを使ったらいいの??

(これはあくまでも筆者の趣味で決めたものです。)

  1. 「絵を書きたい!! 」

    ・図、イラスト、OHPを書く→Canvas3.5.3 、MacDrawPro

    illustrator5.0J

    ・絵を見る→GraphicConverter(画像データの変換にも良い)

    ・絵をいじる→Photoshop3.0J

    ・本当に絵を書く→Photoshop3.0J


  2. 「字を書きたい!! 」

    ・簡単なテキスト、メモ→SimpleText、スティッキーズ、Note Pad

    ・本格的な書類、ワープロ→MicrosoftWard、NisusWriter

    ・数式→MathType


  3. 「グラフを書く!! 」

    ・データを・・・→KaleidaGraph(2次元)、DeltaGraph(3次元)

    ・数式を・・・→グラフ計算機


◎UNIXとのやりとりには??

    一般的に、UNIX - Mac間でデータのやりとりをするにはfetch というソフトを使います。このソフトを起動させるには画面右下のコントロールバーの中の「熊さんのマーク」をクリックすればよいです。立ち上がるとlogin とpassward を要求されますが、これはUNIX に入るときと同じでよいです。後は、fetch ウインドウの画面の中はUNIX なので持っていきたいアイコンをどちらかの画面に持っていけば終りです。

    ・text データをやりとりするには??

    UNIX から持ってきたtext はJedit で「変換する」として開けばOK です。UNIX に持っていくときはJedit で、漢字コードを「JIS 」、改行コードを「LF 」としてセーブしたものを持っていけばOK です。


◎ハードディスクがいっぱいになってしまったら??

    なるべくいらないものは捨ててみて下さい。それでも足らないときはMO 等に滅多に使わないものを落します。MO ドライブはUNIX のものを使います。Super User に言ってMO ドライブをアンマウントしてもらった後、これをMac の空いているSCSI address に接続します。接続が終ったら、controlpanel の下のMountCache を開いて接続したSCSI address を指定してマウントします。後は、普通のディスクと同様に扱えます。(やれる人は勝手にやってもかまいません。)

◎RAM Disk の使い方

    RAM Disk はメモリをハードディスクと同じように使うものです。ですから、非常に速い読み書きができます。しかも、ハードディスクと全く同じように使えます。しかしハードディスクと違って電源を切ってしまうと RAM Disk 内のデータはすべて消えてしまいます。再起動(Restart)の際には RAM Disk 内のデータは残りますが、システム終了(Shut Down)すると消えてしまいます。システム終了時には RAM Disk の中身はハードディスクに移してください(一応、警告が出ます)。

御意見、質問等はnakanose 、tanaya まで...