●1993年 物理科学フロンティア

●1994年 物理科学フロンティア

●1995年 物理科学への招待

●1996年 物理科学への招待

●1997年 物理科学への招待

●1998年 物理科学への招待

●1999年 物理科学の最前線

●2000年 物理科学の最前線

●2001年 物理科学の最前線

●2002年 物理科学の最前線

●2003年 物理科学の最前線

物理学教室コロキウム一覧

1993年 物理科学のフロンティア (世話人 柳田 勉・倉本 義夫)

  
93.05.14 宇宙はいかに生まれたか?
     佐藤 勝彦 (東京大学理学部教授)
93.06.11 電子波で見るミクロの世界
     外村 彰 (日立製作所基礎研究所主幹研究長)
93.07.09 CP対称性の破れ
     小林 誠 (高エネルギー物理学研究所教授)
93.10.08 ミクロからマクロを見る―非平衡統計力学の歩み
     川崎 恭治 (九州大学理学部教授)
93.11.12 陽子は崩壊するか?
     戸塚 洋二 (東京大学宇宙線研究所教授)
93.12.10 金属電子の多体効果
     近藤 淳 (東邦大学理学部教授)

1994年 物理科学のフロンティア (世話人 倉本 義夫・鈴木 厚人)

94.05.13 宇宙はどこまでわかったか
     海部 宣男 (国立天文台教授)
94.06.10 固体内電子の量子現象―粒子性と波動性の競合
     福山 秀敏 (東京大学大学院理学研究科教授)
94.7.01 21世紀の素粒子物理
     折戸 周治 (東京大学大学院理学研究科教授)
94.10.14 単層グラファイト膜からなる超微細立体柔構造
     飯島 澄男 (日本電気基礎研究所主席研究員)
94.11.11 原子核物理の常識を変える
     谷畑 勇夫 (理化学研究所主任研究員)
94.12.09 巨大分子の世界
     土井 正男 (名古屋大学工学部教授)

1995年 物理科学への招待 (世話人 鈴木 厚人・佐藤 武郎)

95.05.12 量子力学的世界像
     江沢 洋 (学習院大学理学部教授)
95.06.02 レーザーで見る量子力学の世界
     宅間 宏 (電気通信大学レーザー極限技術研究センター教授)
95.07.14 宇宙から学ぶ素粒子物理
     吉村 太彦 (東北大学大学院理学研究科教授)
95.10.13 厳密解の世界―量子多体系の新描像
     倉本 義夫 (東北大学大学院理学研究科教授)
95.11.10 謎の粒子ニュートリノと宇宙暗黒物質の正体を探る
     江尻 宏泰 (大阪大学核物理センター教授)
95.12.08 最後の3分間―重力波を通して見る新しい世界
     中村 卓史 (京都大学基礎物理学研究所教授)

1996年 物理科学への招待 (世話人 佐藤 武郎・橋本 治)

96.05.10 物質設計―夢と現実
     十倉 好紀 (東京大学大学院工学系研究科教授)
96.06.14 原子・原子核からクォークへ
     有馬 朗人 (理化学研究所理事長)
96.07.12 「くりこみ」と非線形な世界―ややこしい世界を理解できるのだろうか
    大野 克嗣 (イリノイ大学物理学科教授)
96.10.11 脳と心とコンピュータ―人とは何か
     松本 元 (電子技術総合研究所主席研究官)
96.11.08 超重元素を求めて
     野村 亨 (東京大学原子核研究所教授)
96.12.13 超強磁場の世界―ミクロな磁石,宇宙の磁石
     伊達 宗行 (日本原子力研究所先端基礎研究センター長)

1997年 物理科学への招待 (世話人 橋本 治・斉官清四郎)

97.05.09 物理学と脳神経科学―脳は物理学を理解できるか,物理学は脳を理解できるか
     武田 暁 (東北学院大学教養学部教授)
97.06.13 生命の起源とゲル
     田中 豊一 (マサチューセッツ工科大学教授)
97.07.11 元素でたどるビッグ・バン宇宙の歴史
     永井 泰樹 (東京工業大学理学部教授)
97.10.17 X線レーザーの物理
     加藤 義章 (大阪大学レーザー核融合研究センター教授)
97.11.14 超低温の世界
     佐藤 武郎 (東北大学大学院理学研究科教授)
97.12.12 反陽子の科学
     山崎 敏光 (東京大学名誉教授・日本学術振興会監事)

1998年 物理科学への招待 (世話人 斉官清四郎・日笠 健一)

98.5.8 超電導の夢と現実
     田中 昭二 (東京大学名誉教授・超電導工学研究所所長)
98.6.12 弦理論の展望―究極の理論を求めて
     川合 光 (高エネルギー加速器研究機構教授)
98.7.10 自己集積の自然と科学
     永山 國昭 (岡崎国立共同研究機構生理学研究所教授)
98.10.16 高エネルギー物理研究の動向と展望
     山田 作衛 (高エネルギー加速器研究機構教授・素粒子原子核研究所所長)
98.11.13 スピンは踊る―強相関電子系の物理
     遠藤 康夫 (東北大学大学院理学研究科教授)
98.12.11 素粒子を計算機で探る
     岩崎 洋一 (筑波大学副学長)

1999年 物理科学の最前線 (世話人 日笠 健一・豊田 直樹)

99.5.14 質量の起源を求めて
     村山 斉 (カリフォルニア大学バークレイ校准教授)
99.6.11 神岡の地下でニュートリノを追う
     鈴木 厚人 (東北大学理学研究科教授)
99.7.9 物質の性質と次元性
     村田 恵三 (大阪市立大学理学部教授)
99.10.8 結晶中に広がる宇宙―強相関電子系と場の理論
     永長 直人 (東京大学大学院工学系研究科教授)
99.11.12 夢見る電子たち―光電子分光で探る高温超伝導
     高橋 隆 (東北大学大学院理学研究科助教授)
99.12.17 CP非保存とB中間子の物理
     相原 博昭 (東京大学大学院理学系研究科助教授)

2000年 物理科学の最前線 (世話人 豊田 直樹・山口 晃)

00.6.9 重力波を求めて―動き出したTAMA300
     藤本 眞克 (国立天文台教授)
00.6.23 複雑さを読み解く
     佐野 雅己 (東京大学大学院理学研究科教授)
00.7.14 超高温高密度の原子核の世界―クォークスープをつくる
     初田 哲男 (東京大学大学院理学研究科教授)
00.11.10 配列したミクロな空間ー自己組織化の妙
     寺崎 治 (東北大学大学院理学研究科助教授)
00.12.08 高温超伝導ー機構解明の最前線
     山田 和芳 (京都大学化学研究所教授)
00.12.22 インフレーション宇宙ー誕生直後の宇宙
     川崎 雅裕 (東京大学大学院理学系研究科教授)

2001年 物理科学の最前線 (世話人 山口 晃・大木和夫)

01. 6.15 光誘起相転位:現状と展望
     小川 哲生 (大阪大学大学院理学研究科教授)
01.6.29 生体分子モーターの仕組み:1分子機能と多分子協調
     石渡 信一 (早稲田大学理工学部教授)
01.7.13 超ミクロの原子核からガン診断・脳研究まで
     織原 彦之丞 (東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター教授)
01.11.2 電子の個性、物質の個性
      前川禎通氏(東北大学金属材料研究所教授)
01.11.16 電波による超巨大ブラックホール群の発見
      大家 寛氏 (福井工業大学工学部教授)
01.12.07 ニュートリノに質量はあるか?
      西川 公一郎氏(京都大学大学院理学研究科教授)

2002年 物理科学の最前線 (世話人 大木和夫・滝川 昇)

02.05.31 カーボンナノチューブとニュートリノ
      安藤恒也氏(東京工業大学大学院理工学研究科教授)
02.06.14 物質と反物質の違いをもとめて-Bファクトリーの現状と展望
      高崎 史彦氏(高エネルギー研究所教授研究主幹)
02.06.28 最新宇宙論から元素の起源にせまる
      梶野 敏貴氏(国立天文台助教授)
02.12.06 バクリアのべん毛モーターと毒針
      相沢 慎一氏(帝京大学理工学部教授)
02.12.13 IV族ナノクラスタ物質における伝導と磁性
      谷垣 勝己氏(大阪市立大学大学院理学研究科教授)
03.01.17  ニュートリノの謎に迫るカムランド実験
      白井 淳平氏(東北大学大学院理学研究科助教授)

2003年 物理科学の最前線 (世話人 滝川 昇・青木 晴善)

03.05.30 中性子星の超流動
      高塚 龍之 氏(岩手大学人文社会科学部教授)
03.06.27 超高圧下の超伝導 - 酸素、鉄などいろいろな元素が超高圧では超伝導に-
      清水 克哉 氏(大阪大学極限科学研究センター)
03.07.11 スピンエレクトロニクスの発展とMRAM(磁気メモリ)への応用
      宮崎 照宣 氏(東北学院大学大学院工学研究科教授)
03.11.21 ボース・アインシュタイン凝縮:巨視的物質波と原子レーザー
      上田 正仁 氏(東京工業大学大学院理工学研究科教授)
03.12.19 超宇宙交響楽で探る宇宙の姿、進化、そして運命
     − WMAP衛星による宇宙マイクロ波背景放射の温度揺らぎ観測の最新成果 −
      杉山 直 氏(国立天文台理論天文学研究系教授)
04.01.16 電子軌道自由度の秩序と素励起
      村上 洋一 氏(東北大学大学院理学研究科教授)

[Back]