理論グループのミーティングの報告

日時: 98/06/09
場所: 斉藤理一郎助教授教官室 西5-517

<田代の活動報告>
今週は”Liの個数に対するLiの電荷量の総和”のグラフをつくりました
そこで問題になったことが,Liが同じ個数でも電荷量の総和に違いがでてくることです
特にLiの数が少ない(2〜8個)ときが電荷量に差がでます
例えばLiが2個の場合,0.2667〜1.2391といった具合です
この差はLi同志の距離によるものだと思われる
結果は下のグラフです

<田代の今週の活動予定>
Liどうしの距離を考え,数を増やし,グラフを完成させる
できれば,クラスターを大きくしてみる
★☆★☆★☆★☆八木の活動報告★☆★☆★☆★☆
  1. 報告書作成
    前半(学会前後)までの報告書が作成したが、後半部はまだ途中。
    学会のに追加して、構造の変化の数値や、他のハロゲン原子の状態密度を 追加。
    C54 の系での計算を実行中。
  2. 次週までの予定
    報告書の完成。
    電荷と結合長の関係のグラフの作成。
    Mopac の本の 10章の説明。
    反応座標の方法について勉強。
    www 上のmopac のページの充実。
    授業でのレポートの代わり。土曜日までに。