ナノチューブの電子状態の研究 (1998) ミーティング報告

10/20 の内容
・overlap matrix S を考慮した時のリカージョン法
unSum = δnm である。
Ηmn と S は 与えられているので、
次のように計算しておく必要がある。
H = S-1[ Ηmn ]
必要に応じて、 H を用いる。

・炭素クラスタのT.B.ハミルトニアンの計算 と状態密度計算プログラム
C60 の状態密度の、計算結果が MOPAC の計算と 似ないのは mopac 計算の性質かも知れない。
フェルミエネルギーの付近の状態密度を調べるべき。

・周期系の構造最適化プログラム
グラフファイト の2次元構造、ダイヤモンド構造を再現出来た。
最近接
このプログラムでは、グラフファイト AA スタック構造( 3次元) は、安定だった。
AB スタック構造 は ダイヤモンド構造に... とおもったら 初期構造がABC スタックだった。
※後の計算では どちらも 層間 2.1Åで 安定。

・分子軌道の数が少なくなっているのに計算が成り立つのは何故か?
系のハミルトニアンの対称性が関係している。
リカージョン法では、最初の波動関数の組を 対称性が高くなるようにとることで、計算が良くなる。
課題
1. C60 の状態密度を リカージョン法で計算
2. C60 のフェルミエネルギーの付近の状態密度
3. 疎行列を帯状列にするプログラム
4. グラファイトの面間を再現できそうなポテンシャルを考える
5. 正方格子の周期系の状態密度の再計算




理論 Home page.  
研究室 Home page.

コメントまたはアドバイスなどがあれば以下のアドレスへどうぞ。
ryouma@tube.ee.uec.ac.jp
andou@tube.ee.uec.ac.jp