Go to the first, previous, next, last section, table of contents.

Mailのヘッダフィールド

`*mail*'バッファではいくつかのヘッダフィールドが使えます.それぞ れのヘッダフィールドは,コロンで終る行頭のフィールド名で始まります.フィー ルド名は大文字でも小文字でも構いません.コロンといくつかの空白の後ろにフィー ルドの内容を書きます.

`To'
このフィールドには,メッセージを送るメイル宛先を書きます.
`Subject'
`Subject'フィールドには,メッセージの内容を示す短いテキストを書くべ きです.`Subject'フィールドが便利なのは,メイルを読むプログラムのほ とんどは,メッセージのサマリとして各メッセージのテキストではなくこのフィー ルドの内容のリストを表示するからです.
`CC'
このフィールドには,メッセージの追加の宛先を書きます.この宛先にはメッセー ジが送られますが,このメッセージはそこの読者に宛てられたものではありませ ん.
`BCC'
このフィールドには,メッセージの追加の宛先を書きます.この宛先にはメッセー ジが送られますが,実際に送られたメッセージのヘッダにはこの宛先は現れませ ん.
`FCC'
このフィールドには,メッセージが送られるとそのコピーが追加されるファイル (Unixのメイルファイル形式)の名前を書きます.
`From'
メイルを送るために使用したアカウントが自分のものでないとき,自分が誰であ るかを示すために`From'フィールドを使います.通常,返事はここに来る ので,`From'フィールドには有効なメイルの宛先を書くべきです.
`Reply-To'
返事を自分ではなく,別の宛先に送ってもらいたい場合に`Reply-to'フィー ルドを使います.返事がどこへいくかという効果については,`From'`Reply-to'に違いはありませんが,メッセージを読む人にとっては異なっ た意味を持ちます.
`In-Reply-To'
このフィールドには,返事のメッセージについての短いテキストを書きます.メ イルシステムの中には,関係するメイルを結び付けるのにこの情報を使うものが あります.Rmailを使ってメッセージに対して返事を出す場合は,このフィール ドはRmailによって埋められるので考慮する必要はありません(see section Rmailを使ったメイルの読み方).

メッセージを送る場所を多く指定するために,`To'`CC'`BCC',および`FCC'フィールドが何回現れても構いません.

`To'`CC'および`BCC'フィールドでは行を継続できます.フィー ルドが始まる行に続いていて空白で始まる行はすべてフィールドの一部とみなさ れます.例えば,次のようになります.

To: foo@here, this@there,
  me@gnu.cambridge.mass.usa.earth.spiral3281

`~/.mailrc'ファイルが存在する場合,そのEmacsセッションではじめてメ イルを送ろうとするときに,Emacsはこのファイルを読んでメイルエイリアス(別 名)を探します.`To'`CC',および`BCC'フィールドにあるエ イリアスは適切に展開されます.

変数mail-archive-file-namenilでない場合は,それはファ イル名を表す文字列でなければなりません.送信するメッセージの編集を始める たびに,そのファイル名が書かれた`FCC'フィールドが作られます.この `FCC'フィールドを削除しない限り,すべてのメッセージは送信される際に そのファイルに書き込まれます.


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.