Go to the first, previous, next, last section, table of contents.

マークの設定

マークを設定するコマンドを示します.

C-SPC
ポイントのある位置にマークを設定します(set-mark-command).
C-@
同上
C-x C-x
マークとポイントを入れ換えます(exchange-point-and-mark).

たとえば,バッファのある部分をすべて大文字に変更するには,C-x C-u (upcase-region)コマンドを使います.このコマンドは,リージョ ンの中のテキストにのみ働きます.まず大文字にするテキストのはじめに行き, そこにマークを置くためにC-SPCを入力します.そして終りまで行 き,C-x C-uを入力します.またはテキストの最後にマークを設定し,最 初まで行ってC-x C-uを入力します.リージョンのテキストに作用するた いていのコマンドは,名前にregionという語を持っています.

通常,マークを設定するにはC-SPC (set-mark-command) を使います.これはポイントのある位置にマークを設定します.そのあとはマー クをそこに置いたまま,ポイントを移動できます.実際にはC-SPC という文字は存在しないのですが,CTRLキーを押しながらSPCキー を入力するとたいていの端末ではC-@という文字が得られます. set-mark-commandに結び付いているキーは実際にはこのC-@です. しかし,C-SPCキーを押してもC-@が得られないような端末 を使っている場合以外は,この文字をC-SPCとみなしてかまいませ ん.

端末にはカーソルが1つしかないので,Emacsではマークを置いた位置を表示す る方法はありません.位置は覚えておかなければなりません.この問題に対する 通常の解決方法は,マークを設定したら位置を忘れてしまわないうちにすぐにそ れを使ってしまうことです.しかし,C-x C-x (exchange-point-and-mark)コマンドを使うと,マークのある位置を確認 することができます.C-x C-xコマンドは,ポイントのあった位置にマー クを,マークのあった位置にポイントを置きます.リージョンの範囲は変わらず に,カーソルとポイントが以前のマークの位置に移ります.

ポイントの位置を変えずにマークの位置を移動させたいときにも,C-x C-xコマンドは有効です.C-x C-xでマークの位置にポイントを置けば, ポイントは移動できます.そして,必要ならばもう一度C-x C-xを使って 新しい位置にマークを置き,ポイントをその本来の位置に戻します.


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.