‾
/.Xdefaults で,tgif+ で使われる漢字フォントを変えることができます(
「付録 A X DEFAULTS」参照).
漢字フォントは,明朝体とゴシック体の2種類のフォントが指定できます.これら は,X 端末などで独自に ROM 等に漢字フォントを持っている場合に指定すると良 いでしょう.
フォントの指定方法は,サイズ18 の場合が特殊で,残りのサイズは同じです.
サイズ 16 のフォントは,サイズ 18 のフォントの
代用に使うことができます.
「Tgif*KanjiMinchou16:」や「Tgif*KanjiGothic16:」は,その
ためのフォント名を指定するものです(注意: tgif+ で,サイズ 16 のフォン
トが使えるわけではありません.サイズ 18 のフォントの表示に,サイズの近い
サイズ 16 のフォントを使うということです.).
例えば,「Tgif*KanjiMinchou18:」は,フォント名が設定されていないと,自動的に「
Tgif*KanjiMinchou16:」のフォントが使われ,文字間の幅を調整することで,サイズが合わ
せられます(ゴシック体も同様).ここで,
「Tgif*KanjiMinchou16:」のフォントがないと,tgif+ のデフォルト(neck16)
が探され,それもないと,
Fake フォント機能により,自動的に「k14」のフォントが使用されます(その場合
は,フォントサイズが違い過ぎますので,文字枠がまわりに表示されます).
簡単に書くと次のような順番でフォントが探されます.
サイズ 18 以外は,フォントの探し方は同じで,次のようになります.
‾
/.Xdefaults で指定したフォント
また,ゴシック体のフォントは,フォント名が設定されていないと,自動的に 同じサイズの明朝体のフォントが使われ,幅を1ピクセル厚くして表示します (図 33 参照).
各サイズのフォントに対して,‾
/.Xdefaults で,どう設定すれば良いかは,次
のような表になります(「有無」は,X サーバがそのスタイルのフォントを
持っているかどうかを表します).
例えば,XMiNT の場合は,サイズ 18 のゴシック体のフォントと,サイズ 24 の明朝体のフォントを持っています.その場合には,次のようになるでしょう.