2014年4月8日 合成班グラフェンミニ講演会・見学会の資料をアップロード
2014年4月7日 公募班キックオフミーティングの日程が決まりました。
2014年3月6日 2014年度日独若手専門家交流の公募のご案内
2014年3月6日 理論班よる第一原理電子構造計算講習会が開催報告を掲載しました。 また、 公開情報のページに、Quantum ESPRESSO関係の情報を掲載しました。
2014年2月21日 ニュースレター第2号が発行されました
2014年2月18-19日 第二回全体会議および合成班によるグラフェンミニ講演会・見学会が、開催されました
2014年2月1日 理論班よる第一原理電子構造計算講習会について、講習概要、事前準備の情報等を 掲載しました。
2014年1月21日 第二回全体会議のプログラムを更新。
2014年1月14日 現在、実験・理論 合わせて5名の博士研究員を公募中です。ご興味ある方は、奮ってご 応募下さい。締め切りは、2月18日です。
2013年12月24日 榎先生による3rd Nano Today Conferenceの会議出席報告書を掲載。
2013年12月18日 第二回全体会議のプログラムを掲載。
2013年12月17日 合成班によるグラフェンミニ講演会・見学会。参加登録受付中(2月10日まで)
2013年12月12日 理論班よる第一原理電子構造計算講習会が東京工業大学にて開催されます。 現在参加者を募集中です。
2013年12月9日 新学術領域「原子層科学」物性班による原子層作製講習会を、 東京大学生産研究所にて開催しました。
2013年12月7日 中間審査の概要と方針についてのページをメンバー専用のページ(要パスワード)に作成
2013年11月25日 総括班評価委員(連携研究者)である榎敏明先生が、Ioffe研究所名誉所員に 選出されました。
2013年10月25日 A02班(物性班)の鴻池貴子博士が日本物理学会第8回若手奨励賞を受賞
2013年10月11日 12月4日〜5日に、新学術領域「原子層科学」物性班による原子層作製講習会を、 東京大学生産研究所にて開催致します(10月20日登録申し込み締め切り)。
2013年10月10日 グラフェンナノリボンからナノチューブの合成に成功(名大グループら)
2013年10月10日 第7回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)の案内を掲載。本領域からは、 長汐、山本、越野が発表致します。
2013年10月05日 第二回全体会議後に、引き続き合成班によるグラフェンミニ講演会・見学会されます
2013年10月2日 国際会議NT15が、2015年に名古屋大学で開催されます。関連情報を掲載致しました。
2013年9月6日 ニュースレター第一号が発行されました
2013年9月2-3日 キックオフミーティング が開催されました
2013年9月3日 現在、公募研究 を募集しています。ご興味ある方は、奮ってご応募下さい。
2013年8月27日 第二回全体会議の日程と場所が決まりました
2013年8月27日 キックオフミーティングのプログラムをアップロード
2013年8月7日 SATLニュースレター発行計画を告知
2013年8月2日 合成班からサンプル提供計画についてお知らせ
2013年7月22日 トピックス一覧のページに書籍紹介欄を設置
2013年7月20日 審査会の所見をアップロード
2013年7月19日 試験的にスマートフォンへの対応を開始。
2013年7月18日 領域計画書および各班の計画調書を公開
2013年7月12日 現在、キックオフミーティングのプログラムをアップロード
2013年7月12日 現在、実験・理論合わせて6名の博士研究員を公募中です。ご興味ある方は、奮ってご応募下さい。
2013年7月3日 現在デザインロゴを募集中です。
2013年7月3日 文部科学省 新学術領域研究「原子層科学」の日本語版ウェブページの立ち上げ。
2013年7月3日 新学術領域研究「原子層科学」のFacebook Pageの開設。
2013年6月28日 平成25年度科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」新規の研究領域について (文部科学省)